着物の仕立てと仕立て直し伊藤和裁

仕立て直し

紬着物胴裏取り替え


胴裏の取り替えは、胴裏だけを外して同じものを縫い付ける、取り替えれば良いだけと簡単に思われるかも知れませんが、お着物の袋の入っている状態によっては着物を一から仕立てるほどの手間が掛るものがあります。
そんな着物は一から仕立て直しを勧めています。そんな場合の長所は、洗い張りや湯のしをするので生地や縦横の絹糸がシャンとしますし。サイズを測り直して、新しい着物寸法で仕立てられます。短所は仕立てや加工代金が胴裏取り換えよりも少し高くなり ます。
特に古い着物は表地と裏地のつり合いがとても、悪くなっているので、丈だけではなく、巾にも袋が入ってる場合は、表地との寸法を見ながら、中とじをして、仕上げないときれいに仕立て直せません。
袖に袋が入っている場合は身頃から袖を外して、縫い替えることになります。昔の縫い方で、表衿と裏衿で身頃を挟んで、一度に縫われている方法があります。裏衿を外せば、表衿も当然外します。表衿を仕立て直す事になります。幸い、今回のこの着物は大した袋も入ってなく、表身頃と裏身頃を別々に縫った後、合わせてありましたので、仕立て直しはやり易かったです。

←前の事例次の事例→