着物の仕立てと仕立て直し伊藤和裁

着物の仕立て

本加賀友禅の付下げ着物


何処か、しっとりとした潤いのある華やかさを感じさせます。
着る人を美しく見せる優しい色合い。
すぐれた加賀友禅の着物。
加賀友禅の粋が堪能できる本格派の付下げ着物を仕立てました。

気品のある薄紫の色調の一越縮緬地に繊細優美に描かれたヒメシャラの木。
着物の背中(後身頃)にヒメシャラの茎が波打つように伸び。
裾模様と右袖前後には、華麗な花々を加賀五彩を駆使して生き生きと描き上げられています。
上前裾から後ろ身頃裾にかけて、紫と黄色の二重のボカシ染めがされ、ヒメシャラの花々を引き立てています。
加賀友禅特有の先ボカシの技法と加賀五彩の写生的な画風が見事に発揮された逸品です。

今回の仕立てについてですが、仕立てで工夫したところは、胸の柄の位置と衽と背の柄合わせと脇のボカシです。
脇の花柄は身頃の関係上合いませんが、ボカシの位置を合わす事によって柄の流れが綺麗に見えます。
本当は花も綺麗に合うと良いのですが、柄を合わす事によって着用しにくい着物になってはオーダーメイドの意味がなくなっていまします。

次の事例→着物の仕立て